IT
2025.03.14
【Windows11】Excelが開かない!?Windows Updateの罠

- 1Windows11は危険!?
- 2原因
- 3解決方法
- 4まとめ
3-1
バージョンの確認3-2
バージョンを戻す手順3-3
再度バージョンの確認Windows11は危険!?
冒頭から暴論を述べていますが今年に入ってWindows11にアップデートしたことでExcelが動かない、VPNがつながらないといった事象が多発しています。
特にoffice製品「Excel」などは2016以前のバージョンですと正常に動かないことが多いです。原因
原因はWindows11のバージョンの「24H2」が原因と言えるでしょう。
解決方法
解決方法は単純ですがバージョンを戻すことに限ります。
officeが2016になっている人は2019にインストールし直すことも検討してよいと思いますが、いくらか費用も掛かるでしょう。バージョンの確認
エクスプローラを開いて「PC」で右クリックから「プロパティ」を押してください。
すると以下のような表示になるかと思います。ここのバージョンを確認してください
バージョンを戻す手順
まずは「設定」を開き以下の更新の履歴をクリックします。



再度バージョンの確認
先ほどと同じようにバージョンを確認してください。

まとめ
Excel2016をお使いの方は2025年現在でもこの更新が当たると不具合がでる報告があります。
今後Microsoft365へ移行していく世間の流れを見ているとこの不具合修正は今後ないのかなというのが率直な意見です。